9つの販売会社

札幌ヤクルト販売株式会社

Sapporo Yakult
販売エリア
札幌市、石狩市、当別町、北広島市、恵庭市、千歳市
ヤクルトグループの販売会社として創業から64年。当社では、札幌圏(札幌市・石狩市・当別町・北広島市・恵庭市・千歳市)をエリアとして、毎日約420名のヤクルトレディがヤクルト商品をお届けしております。 今や、世界的にも注目されるようになったプロバイオティクス。私たちは、このプロバイオティクスの代名詞ともなったヤクルトの商品を広げていくことが、健康の輪を広げる社会貢献につながっていくものと考えており、従事者全員この大きな任務に誇りをもって取り組んでいます。 2014年3月、当社はISO 14001とISO 9001の認証取得をしました。環境負荷軽減を目的とする「環境マネジメントシステム」と、お客さま満足向上を目的とする「品質マネジメントシステム」を構築・運用することで、より環境にやさしい企業、より質の高いサービスの具現化をめざしています。
9つの販売会社
札幌ヤクルト販売株式会社
札幌ヤクルト販売株式会社
札幌ヤクルト販売株式会社
札幌ヤクルト販売株式会社
札幌ヤクルト販売株式会社
札幌ヤクルト販売株式会社
札幌ヤクルト販売株式会社

会社概要

会社名
札幌ヤクルト販売株式会社
代表者
柴田 郁
資本金
5,000万円
売上高
29億3200万円(2019年度実績)
所在地
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西6丁目10番10号
電話番号
フリーダイヤル受付時間 9:30~16:00(土・日・祝日・夏季休業・年末年始を除く)
※新型コロナウイルス感染防止のため、受付時間を短縮する場合がございます。
FAX番号
011-221-0391
設立年月日
1956年10月
従業員数
120名(2020年11月時点)
販売スタッフ数
420名(2020年11月時点)
事業内容
乳製品・乳酸菌飲料・清涼飲料水・健康食品・化粧品の販売
販売エリア
札幌市、石狩市、当別町、北広島市、恵庭市、千歳市
センター数
58センター(2020年11月時点)
エステサロン数
1店(2020年11月時点)
オフィシャルサイト
札幌ヤクルト販売株式会社
https://sapporo-yakult.com/

ヤクルトレディ・社員の声

ヤクルトレディ 6年目

30代
女性

20代後半にヤクルトレディのお仕事を始めました。
以前はお客さまとしてヤクルト商品をお届けしてもらっていましたが、ちょうど近隣のセンターで募集していると聞き、いつも来ていただいているヤクルトレディさんの感じが良く、土日月祝日がお休みで、ある程度自由がきく仕事だとわかりお仕事を始めました。センターの先輩も優しく、子育てや晩ごはんの相談もしたりとワイワイ楽しく働いています。保冷受箱に商品をお届けする非対面でのお届けや、直接お会いするお客さまとは仲良くお話したりと生活にメリハリが出て子どもからも「お母さんヤクルト楽しそうだね」と言われます。これからも地域のお客さまの健康づくりのお手伝いをし、笑顔で働いていきたいと思います。

社員(営業) 7年目

20代
男性

ヤクルト販売会社の営業社員は、ヤクルトレディの採用から指導・育成・マネジメントを行います。当社商品の約8割は、ヤクルトレディ(乳酸菌飲料、健康食品等)やヤクルトビューティ(化粧品)が取り扱っております。ヤクルトレディは当社エリア内58か所の販売拠点(センター)にそれぞれ所属しており、営業社員の主な業務はこれらヤクルトレディのマネジメントが中心となります。
ヤクルトレディのほとんどが地域に住む主婦ということもあり、不安なく仕事と家庭を両立してもらうためにも社員のキメの細かいサポートが重要となります。
各種お問い合わせはこちら
フリーダイヤル受付時間 9:30~16:00(土・日・祝日・夏季休業・年末年始を除く)
※新型コロナウイルス感染防止のため、受付時間を短縮する場合がございます。
オフィシャルサイトはこちら
プライバシーポリシーはこちら