化粧品

乳酸菌のチカラを、素肌のチカラに。
ヤクルトの内外美容

なぜ?ヤクルトが化粧品

はじめて乳酸菌飲料をお届けしてから80年以上。ヤクルトは乳酸菌を通じて人々の健康を守り続けてきました。そして今、乳酸菌を含めた微生物の可能性を、人と地球の健康に役立てるために、幅広い分野で研究・開発を進めています。そのひとつがヤクルトの化粧品事業・Yakult Beautiens(ヤクルト ビューティエンス)。あなたのすこやかで美しいお肌を、乳酸菌のチカラでまもる。

それは乳酸菌と素肌の研究を続けてきたヤクルトが提案する、内外美容です。

【ヤクルト ビューティエンス 名前の由来】

Beautiensは、「Beauty(美) + ens(本質)」からの造語で、本質的な美しさ、素肌美を追求していくヤクルトの化粧品事業の基本姿勢をあらわしています。

乳酸菌のチカラを、素肌のチカラに。
乳酸菌生まれの化粧品 LACTDEW ラクトデュウ

乳酸菌由来の保湿成分配合の基礎化粧品シリーズ

ヤクルトオリジナル保湿成分S.E.(シロタエッセンス)配合でしっかりうるおう

研究を重ね厳選した、お肌に効果の高い成分を生み出す乳酸菌を使って得られる、肌なじみのよい独自の成分です。

※乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)〈成分名:ホエイ(2)〉

ヤクルトオリジナル保湿成分HBヒアルロン酸(持続型)配合

落とす+与えるケアでしっとり肌を実感

汚れを落としたお肌に、保湿成分を与えることでより浸透し、美容効果が体感できます。

「乳酸菌※×植物」のチカラが導くお肌の輝く未来。 REVECY リベシィ

乳酸菌発酵技術から生まれた「トリプル乳酸菌」と
植物由来の「水丁香エキス(保湿成分)」を配合した基礎化粧品シリーズ。

トリプル乳酸菌の黄金比率

ヤクルトの乳酸菌発酵技術から生まれた3つのオリジナル保湿成分を最もチカラを発揮する黄金比率で配合しています。
トリプル乳酸菌とは「S.E.(シロタエッセンス)、乳酸菌はっ酵エキス(アロエ)、高分子ヒアルロン酸」の3つの保湿成分のことをいいます。

※乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)<成分名:ホエイ(2)>

水丁香エキス(ヤクルトのオリジナル保湿成分)

ヤクルトが約40年の歳月をかけて選び抜いたオリジナル植物エキス。お肌をすこやかにたもちます。

【その他の植物由来成分(保湿成分)】
  • アッケシソウエキス
  • エーデルワイスエキス
  • ルイボスエキス
その他、基礎化粧品、メイクアップ品、ヘア・ボディケア商品を取り揃えております。

詳しくはこちらでご確認ください。